NEWSお知らせ

噛ミング30

噛ミング30

皆さんは噛ミング30を知っていますか?

噛ミング30とは、一口30回以上噛むことを提唱している運動のことです。

たくさん噛むことにより、食物による窒息の防止や満腹中枢が刺激され

おなかがいっぱいになることで肥満を防止したりと様々な効果があります。

また、脳の動きも活発になるため、記憶力や判断力、集中力がアップして認知症の予防や改善にも

繋がります。

皆さんもぜひ噛ミング30を試してみてくださいね!